鹿島学園高等学校はこんなところ!
鹿島学園高等学校は全日制高校が運営する通信制高校です。通信制として入学しても全日制への編入が可能なところも鹿島学園高等学校の特徴。
また「就学支援金」を受けられるため授業料は0円~54,700円とかなりお得です。キャンパスに通う場合は通学定期を発行することもできるので、学割が適用でき通学のための交通費もお得になります。
卒業までの流れ
入学したら、まずは履修相談。履修相談で相談員とじっくり話し合い、これからのカリキュラムを決めていきます。
カリキュラム内容
スクーリング(面接指導)
スクーリングは先生から直接指導を受ける機会。年2回のほか、夏季と冬季に集中スクーリングがあります。
レポートの提出(添削指導)
学校から出題される課題を行い提出。提出後は先生が添削して返却されます。
テスト(単位認定テスト)
9月と2月に学期末テストを実施。
卒業資格
74単位取得することが絶対条件です。
鹿島学園高等学校の学び方
「全国どこのキャンパスにも通うことができる!」
鹿島学園高等学校のキャンパスは日本全国200校以上。鹿島学園高等学校と姉妹校である鹿島朝日高等学校が提携しているので、どちらのエリアにも通うことができます。
「選べる学習スタイル」
鹿島学園高等学校なら自分のペースに合わせた授業計画を立てることも可能。基礎学力も上げたいけど、一緒に勉強する仲間ともコミュニケーションを図りたい!という人には「週2日~5日制(キャンパス通学)」。自分の時間を優先したいけれども、わからないところは先生に直接指導してほしいという人は「週1日制」。先生とマンツーマンでみっちり勉強したいという人には「個人指導制」。全部自分の力でやってみたい、アルバイトや習い事と両立させたいという人は「自宅学習制」。キャンパスではなく、自宅で先生からの指導を受けたいという人は、講師が自宅に来て、レポートの指導や受験のサポートをしてくれる「家庭教師制」。自宅のパソコンで自分の好きな時間に好きなだけ勉強したいという人には「ネット指導制」という方法も。
ただし、ネット指導制は実施しているキャンパスが限られているので、ネット指導制での勉強を考えるのであればキャンパス選びに注意しましょう。また、今おかれている立場から脱したいと考えている人には全寮制(千葉県)へ入学してみるのもおすすめです。豊かな自然に囲まれた場所で、農業体験や海洋体験など、日常生活では味わえないさまざまなことを体験しながら高校の卒業資格取得を目指します。
「将来のためのオプションコースも充実」
鹿島学園高等学校では高校の卒業資格を取得するだけではなく、生徒の将来に目を向けたさまざまなオプションコースも用意されています。
大学進学コース
一口に「大学進学」といっても受験する生徒によって、志望校が違えば勉強スタイルも受験内容もさまざま。鹿島学園高等学校はそういった受験生のニーズに合わせて、個別にカリキュラムを組み指導にあたっています。
予備校スタイル
大学受験のプロである予備校講師が徹底指導。生徒個人の学力に合わせて、苦手な分野は中学学習内容から復習する徹底ぶり。予習と復習を習慣化することを指導します。
家庭教師スタイル
家庭教師スタイルは生徒の志望校などに合わせて最適な講師が、自宅で受験勉強をサポートするスタイル。講師と生徒のマンツーマンで志望校への合格を目指します。
AOスタイル
志望理由や小論文審査、面接などが重視されるAO入試。AO入試には勉強以外に培わなくてはならないポイントが多数存在します。AO入試スタイルではこれらの難関をクリアするために専門の講師陣が徹底的にサポート。AO入試突破に向けて生徒と二人三脚で入試に挑みます。
アニメ・マンガ・声優コース(アニメ・マンガ専攻)
アニメ・マンガ・声優コースはアニメーター・マンガ家・イラストレーターを目指すコースです。デッサンなどイラストの基礎から学ぶことができるので、絵の仕事に興味があるけど、本格的に描いたことがない…という人でも安心して受講することができます。指導にあたるのは提携校であるアミュー ズメントメディア総合学院の講師陣。真のクリエーターを育成するためのカリキュラムが用意されています。
アニメ・マンガ・声優コース(声優専攻)
最近では、アニメの中の人、声優を目指す人も多くなってきました。漠然と声優になりたいという夢を持っている人も多いのではないでしょうか?鹿島学園高等学校ではそんな漠然とした夢を実現できるためのサポートオプションが用意されています。発声や発音訓練、セリフ練習だけではなく、在学中からオーディション対策を学べるのも鹿島学園高等学校の特徴。夢を現実する後押しをしてくれます。
アクターズコース
アクターズコースはプロの俳優、タレント、ダンサーを目指す人のためのオプションコース。指導にあたるのは実績豊富な現役の俳優さんです。このコースで受ける指導を通して優れたコミュニ ケーション術を学び、卒業後のプロとして活躍している卒業生も大勢いらっしゃいます。
音楽コース
音楽のプロ講師から基礎はもちろんのこと、実践テクニックまでの指導を受けることができるのが音楽コースです。ギター・エレクトーン・音楽療法・ヴォーカル・邦楽・楽器などを学び、プレイヤーや音楽家、音楽講師などを目指します。また、カリキュラムの中にはギター製作や修理技術の習得も組み込まれているので、楽器そのものに興味のある人にもおすすめです。
スポーツコース
プロのサッカー選手やレスリング選手、プロゴルファーなど、スポーツのプロを目指す人におすすめのコース。ハイレベルなスポーツ指導を受けながらも学業と両立させることができます。現在、鹿島学園高等学校で学んだ卒業生の中の13名がプロで活躍中。プロスポーツ選手になるのも夢ではありません。
ファッション・デザインコース
ファッション専科
ファッション業界のトップ校と提携し、充実した設備を持つファッション・デザインコース。ファッションのプロ講師から服作りに関する基礎知識や技術を学ぶことができます。ファッションコンテストなども定期的に開催されているため、未来の足がかりとなることは間違いないでしょう。
ジュエリー専科
シルバーアクセサリーから本格的なジュエリーまで、アクセサリーのことについて基礎から学ぶことができるのがファッション・デザインコースのジュエリー専科です。ジュエリーデザイナーやジュエリーアーティストを目指すことができます。
ネイル・メイクコース
ネイル専科
日本ネイル協会(JNA)認定校の講師陣の指導のもと、プロのネイリストになるためのコース。基礎的なものからきちんと学ぶことができるので、初心者でも安心して受講することができます。
メイク専科
メイク専門の提携校の講師がメイクの基本から、テレビ用のメイク、CM用のメイク、ブライダルメイクなど、さまざまなシチュエーションに適したメイク術を指導してくれます。
メイク・ネイルアート科
メイクだけ、ネイルだけではなく、メイクもネイルも総合的に学ぶことができるのがメイク・ネイルアート科です。第一線で活躍することのできる美容のプロを目指すことができます。
美容・エステコース
美容専科
高校の在学中に美容師になるコースがこの美容専科です。提携専門学校の美容師通信講座を受講しながら、高校の卒業資格と美容師資格の取得を目指します。
エステ専科
日本エステティック協会の認定講師指導のもと、実際にエステ店で使用させているマシンを使いながらプロのエステティシャンになるための実技指導や、開業・就職などの勉強を行うことのできるコースです。
ペットコース
ドックトレーナーやトリマーなどの技術や知識を学ぶことのできるコース。NPO法人日本ペットシッター協会と提携し、「ペットシッター士養成講座」 採用の特別認定校に指定されているので、独立開業・副業に最適な「ペットシッター士」の資格取得も可能。将来、ペット関連の職業に就きたいと考えている方にはおすすめのコースです。
製菓コース
将来はパテシエになりたい!と考えている人におすすめなのが製菓コース。製菓づくりのノウハウを基礎から学ぶことができます。
ITコース
社会人にとって必要不可欠な技能といっても過言ではないパソコンスキルを身につけることのできるコースです。基礎スキルだけでなく、資格取得へも意欲を発揮。在学中に情報処理技術検定、インターネットユーザー能力認定試験、Excel表計算処理技能認定試験、Word文書処理技能認定試験といった社会に出て役立つ資格の取得を目指すことができます。
iPadクリエイティブ講座
専門の指導員により、即戦力になるiPad技術を学ぶことができるのが、iPadクリエイティブ講座です。
スキルアップコース
将来のためにスキルアップできる資格を取得したい、技術を身につけたいと考える人におすすめなコースがこのスキルアップコースです。
取得できるスキル
- 薬事専門家養成講座
- 不登校訪問専門員養成講座
- ひきこもり支援相談士養成講座
- チャレンジ心理士講座
- チャレンジ福祉士講座
- 社会基礎力養成講座
- 食と健康アドバイザー講座
- 速読講座
- ペットシッター士資格取得講座
保育・福祉コース
保育専攻
保育士試験に必要な知識を技術を学ぶためのコース。保育士試験に必要なのは社会福祉・児童福祉・保育原理・音楽・絵画制作など。それらを学び、高校卒業後、保育士資格取得を目指します。ちなみに保育士資格試験を受験するためには、児童福祉施設で2年以上の児童の保護に従事する必要があります。
福祉専攻
福祉専攻は高校在学中にホームヘルパー2級の資格を取得するためのコース。卒業後に資格取得を目指すより早く福祉職へのスタートをきることができます。
海外留学コース
将来、グローバル社会を見据えて海外でも活躍できる人材になりたいと考える人におすすめなのがこの海外留学コースです。ステイ先は以下の国々。
- アメリカ
- イギリス
- マレーシア
- フィリピン
- 中国
- フィジー
留学コースを選んでも鹿島学園の通信制を継続すれば、留学先と日本の高校、両方の卒業資格を取得することができます。
上記のように、さまざまなオプションコースを体験することができますが、選択するキャンパスによっては、実施していないものもあるので、行きたいキャンパスにやりたいコースがあるのかどうかは事前にしっかりと確認しておきましょう。
鹿島学園高等学校 通信制の口コミ
みんなの声
自分の時間ができ、精神的ゆとりが生まれるから、むりなく通えます。
鹿島学園高等学校はムリなく卒業できる学習システムの通信制高校です。
通信制高校なら入学から卒業まできめ細かいサポートの鹿島学園高等学校へ。好きなときに勉強する「自学自習」を基本とする通信制高校なら自分流の学び方でムリなく高卒資格を取得できます。
学習スタイルも選べ、専属のサポートスタッフがきめ細やかな指導を行う週2日~5日制や、
家庭教師が自宅に来る家庭教師制など様々なスタイルからお選び頂けます。通信制高校なら全日制の鹿島学園高等学校へ。
ヨッシー さん
ネット指導で学びやすさアップ
通信制学校は独学なので大変と言われていますが、鹿島は家にパソコンがあればネット指導を受けられるので、スムーズに理解できました。
まつこ さん
陶芸などの体験学習が楽しかったです
ニッキ さん