湘南一ツ星高等学院のカリキュラム
「人間力」を身に着ける!学外での実践授業も充実
湘南一ツ星高等学院のカリキュラムは、「知識」と「実践」、「社会」の3本柱によって構成されています。机の上で知識を蓄えることはもちろんのこと、学外で実際に社会に触れながら学ぶことも、進路を深く考えることや実現につながるという考え方によるものです。
一人ひとりに適した学習で「知識」を深める
対面授業やEdTechで必要な学びがピンポイントで効率的に学べる
教科学習では、実力派教員による対面授業や、厳選したEdTechを中心とする教科学習が、湘南一ツ星高等学院の特徴のひとつです。EdTech(Education×Technology)では、映像教材やAI復習教材、オンライン英会話などを活用し、一人ひとりにとって効率的で徹底的な学習を実施しています。
学び直しから難関大受験まで丁寧なサポート
湘南一ツ星高等学院では個別学習のプランニングや、ショート面談を定期的に実施する学習PDCAによるサポート体制も万全。
学力に自信がない人や勉強が苦手な人も、経験豊富な教員陣による丁寧な指導で、着実に前進していけるでしょう。基礎の学び直しから難関大の受験まで、それぞれの目標や進路に合わせて学習を進められるはずです。
課外学習で「実践」から学ぶ
畑プロジェクトで生産から販売まで経験
課外活動からの「実践」による学びを積極的に取り入れているのも、湘南一ツ星高等学院の大きな特徴。代表的な課外活動のひとつが「畑プロジェクト」です。
畑プロジェクトとは、学院がある藤沢駅の近くに借りた畑を使って、畑の整備や管理、作付けから収穫までを経験するプロジェクトのこと。さらに、農業を通じてビジネスや食育、SDG’sなど、実践的な学びをすることも目的としています。収穫した作物は生徒による企画・運営で、調理実習の材料や、生産量を増やして販売するなどが行われています。
「社会」で学ぶことで進路を広げる
地元企業へのインターンシップやボランティア活動への参加
実社会に出て学ぶことも人間力を身に着け、進路実現につながると考えている湘南一ツ星。提携する地元企業へのインターンシップやボランティアなどの学びにも力を入れています。
学外での就労体験や地域活動は、短期で終わるのではなく、何度か行うことで社会構造を体感するとともに、自分の考えを持ち、語れるレベルまで落とし込むことを目標としています。実際に社会に出て得られた経験は、自分の考え方や進路を深めることにもつながっていくでしょう。
第一線で活躍するフロントランナーとの交流
社会との連携を持つ一環として、湘南一ツ星高等学院では「フロントランナー劇場」という名のプログラムを構築。さまざまな分野のプロとの交流を定期的に行っています。第一線で活躍するフロントランナーとの対話をすることで、「仕事」についてより深く知り、新たな発見にもつながるでしょう。
こんな人におすすめ!湘南一ツ星高等学院で学ぶメリット
高校卒業資格が取得できる
湘南一ツ星高等学院は、通信制「さくら国際高等学校」と提携し、全日制より少ない時間で単位を取得できるのがメリットです。もちろん、卒業時には高校卒業資格の取得が可能です。なお、全日制や定時制、通信制で得た卒業資格はそれぞれどの進路においても平等に扱われます。
転入や編入も随時受付
別の高校からの転入や、一度退学したが学び直したいと考えている場合でも、湘南一ツ星高等学院への入学が可能。それぞれ卒業までに必要な学習内容や就業期間は変わってきますが、卒業に必要な要件を満たせば、高卒資格を得られます。転入については随時入学受付が行われているので、まずは問い合わせてみましょう。
不登校支援のプロが不安をサポート
学校に通うのが不安、今あまり学校に行けていない場合でも問題ありません。湘南一ツ星高等学院では楽しい高校生活を送れるようなサポート態勢をとっています。学院長をはじめ、カウンセラー資格を持つ職員が多く在籍するので、抱えている不安もしっかり受け止めてもらえるでしょう。
難関大学受験を目指す人のための学習サポート
効率的、徹底的な学習指導を行う湘南一ツ星高等学院では、難関大受験を目指すことも可能です。大学進学を目標とするコースでは、受験に必要な科目に重点を置いた質の高い授業が行われています。国公立や難関私大へ何人も合格者を出した、実績のある教師陣による授業やサポートが受けられるので、合格に向け、合理的な学習を進められるでしょう。
湘南一ツ星に通っている生徒からも、「入学当初は大学進学を諦めかけていたが、大学進学用の学習コースでかなりレベルが高い内容の勉強ができる」との口コミが見られました。
多様な学び方を応援!学外活動との両立も可能
生徒からも「自由な校風」と評される湘南一ツ星高等学院。
「よく学び、よく遊ぶ」ことも大切にする理念のもと、学内外の行事や学校から離れた部分で思いっきり楽しむことも、人間的成長につながると考えられています。
例えば、将来の夢があり、午前中は授業を受け、午後は学外活動やアルバイトでビジネスを学ぶというのもOK。
もし、たとえ学校と無関係な活動のため授業を受けられなくても、「人間力」を身に着けることにつながる活動だと判断されれば、出席日数などに配慮してもらえることもあるのだとか。
学習コースによっては、通学日数に決まりがなく、週に1回も学校に行かなくていい日を作ることも可能。
生活スタイルや目的に合わせて登校時間や授業を選択することもできるので、学校と学校以外での活動を両立しながら、自分の夢に向かって思いっきり進むことができるでしょう。
湘南一ツ星高等学院の学習コース
特別進学コース
湘南一ツ星高等学院の特別進学コースは、難関大受験など第一志望の大学進学を達成するためのコースです。通学日数は週1日~5日/6日。実績あるベテラン教員によるコーチングで、合理的・効率的な学習サポートが受けられます。
総合コース
総合コースは湘南一ツ星高等学院の基本プログラムが入ったコースです。進路がまだ決まっていない人、これからじっくり考えたい人、チャレンジしながら夢を見つけたい人などにもおすすめ。口コミでも、サポートを受けながら、自分のペースで勉強ややりたいことを探せるという意見が見られます。総合コースの通学日数は、週1日〜5日/6日となっています。
グローバルコース
湘南一ツ星高等学院のグローバルコースは、語学が好きな人や、語学を活かした進学先、就職先を探したい人のためのコースです。通学日数は週1日〜5日/6日なので、1週間毎日通学しても、週1回だけの通学でもOK。海外経験豊富な教師陣による多文化理解教育や、課外活動を通じて語学力を磨くことができます。
フレックスコース
フレックスコースは湘南一ツ星高等学院の学習コースの中で、最も自由度が高いコースです。通学日数は週0~5日と、自分の希望や状況に合わせて受講や登校日数の調整が可能。学外活動との両立をしたい人や、徐々に学校に慣れていきたい人にもおすすめです。
湘南一ツ星高等学院での学校生活
日々の体育はジムで!マイペースに楽しめる
健康のため、体力作りは重要と考える湘南一ツ星高等学院。なんと、毎週の体育は学園から徒歩0分のスポーツジム(ティップネス藤沢店)で実施!
ジムでの体育を行うのはただ運動するだけでなく、習慣づけることが重要と考え抜いたからこそ。プロのトレーナーのアドバイスを受けながら運動できるので、運動が苦手な人でもマイペースに楽しめるでしょう。
希望者にはお弁当を販売!
生徒の食生活もサポート
湘南一ツ星高等学院は食事面でも生徒をサポート。健康な体づくりは内側からも、ということで、健康社員食堂を行う企業と提携。医師・管理栄養士監修のもと、健康を考えたお弁当を希望者に販売しています。
服装は自由!制服の着用も可能
湘南一ツ星高等学院では服装も自由!自分らしい服装で高校生活を送れるのも魅力です。
着用の義務付けはありませんが、標準服として、生徒と教員、制服業者とで協力し、湘南の大きく広がる海と空を元に作られた制服もあります。購入しておけば、TPOに合わせて着用することもできるでしょう。
本や映画を通じた意見交換会も
「名著と名画は人をつくる」といわれるように、湘南一ツ星高等学院では読書習慣をつけることや、映画鑑賞にも積極的。
課外活動の一環として、自分が読んだ本や、映画鑑賞会を通じ、意見交換を行ったりもしています。
割引定期券の発行も受けられる
湘南一ツ星高等学院に通う場合は、すべての公共交通機関で通学定期券が発行されます。割引定期券の発行が受けられることで、安心して通うこともできるでしょう。
湘南一ツ星高等学院の募集要項
湘南一ツ星高等学院の入学、転・編入学に関する募集要項は、メールや電話で問い合わせすれば送付してもらえます。学費も学習コースや入学時期によって異なるので、確認しておきましょう。
募集対象と入学時期
募集対象
新入学 |
中学校を卒業見込みの人、中学校を卒業された人 |
転入学 |
高等学校在籍の人 |
編入学 |
高等学校を退学された人 |
入学時期
新入学 |
4月 |
転入学 |
随時受付 |
編入学 |
随時受付 |
キャンパス情報
所在地
住所 |
〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1番12号 第五相澤ビル4階 |
TEL |
0466-54-7306 |
FAX |
0466-54-7328 |
2020年の学校説明会は個別対応で実施中
湘南一ツ星高等学院では学校説明会も行われています。今年2020年は、集合型の説明会は行わず、希望者に個別で対応しています。平日、週末ともに、9:00~17:00の間で随時実施されており、希望があれば教育活動の見学・対応も可能です。その他の時間帯でも、可能な限り対応してもらえるので、興味がある場合はまず問い合わせてみましょう。なお、学校説明会への申し込みは学院ホームページのトップ画面、「資料請求・個別面談」から行えます。
学力試験はなし!湘南一ツ星への志望理由が重要
湘南一ツ星高等学院の入学試験では、学力試験は行われません。学院が掲げる理念に賛同する生徒であることが大切とされるためです。合否は総合的に判断されるので、志望理由書や面接では、自分の言葉で志望理由や、湘南一ツ星に通ってどういう自分になりたいかなど、考えていることを伝えましょう。
湘南一ツ星高等学院
口コミを投稿する