
トライ式高等学院
トライ式高等学院は「家庭教師のトライ」で有名な『トライ』が開設した通信制高校のサポート校です。不登校や引きこもりといった生徒の抱える問題に対処できる教師が数多く在籍しているため、そういった問題で悩む生徒にも心強いサポート校といえるでしょう。
満足度 | 生徒数 | 年間学費 | 卒業率 | 自由度 | |
---|---|---|---|---|---|
7pt - |
6pt - |
7pt 51,400円~/年 |
9pt - |
7pt 制服・私服可 |
トライ式高等学院は「家庭教師のトライ」で有名な『トライ』が開設した通信制高校のサポート校です。不登校や引きこもりといった生徒の抱える問題に対処できる教師が数多く在籍しているため、そういった問題で悩む生徒にも心強いサポート校といえるでしょう。
満足度 | 生徒数 | 年間学費 | 卒業率 | 自由度 | |
---|---|---|---|---|---|
7pt - |
6pt - |
7pt 51,400円~/年 |
9pt - |
7pt 制服・私服可 |
サポート校というのは通信制高校を卒業するための勉強をサポートする学校です。トライ式高等学院に入学する際は、それにあわせて提携先の通信制高校である「鹿島学園高等学校」、「日本航空高等学校」、「高松中央高等学校」のいずれかに入学する必要があります。つまり、トライ式高等学院に入学するということは鹿島学園高等学校」、「日本航空高等学校」、「高松中央高等学校」に入学し、卒業の際はこのいずれかの学校の卒業資格を得るということになるのです。
「サポート校+通信制高校」というのがトライ式高等学院の形。高校の卒業資格を得るためにサポートするための準備が整っているのがトライ式高等学院というわけです。
トライ式高等学院は「家庭教師のトライ」が元になっている学校ですから、トライ式高等学院のサポート体制も生徒一人ひとりに教師がつく、マンツーマン体制。学力面はもちろんのこと、進路に対する悩みなどさまざまな面もサポートする体制が整っています。特に、不登校や引きこもりといった状態に対応できる専門教師が揃っているので、そういった悩みを抱える人でも安心してお任せすることができます。
トライ式高等学院は高校の卒業資格取得サポートだけでなく、進学を希望する人への受験サポートも充実しています。家庭教師のトライで培った受験に対するノウハウや受験情報も豊富に持っているため、生徒が望むサポートを確実に実施することができるのです。一般的な受験対策では塾や予備校などに通うのがあたりまえというイメージですが、トライの家庭学習では受験への対策をみっちりと学ぶことができるため、自宅学習だけで受験への備えができるところも、トライのメリットといえるでしょう。
キャンパス通学型は通学して学ぶ学習スタイル。週1から週5まで、自分の好きな時間、間隔で通学する回数を自由に設定し通うことができます。キャンパスで勉強する場合でも勉強の仕方はマンツーマン。生徒自身の勉強の進み具合や目的に応じて、適切な内容の授業を受けることができます。
また、生徒の学びたいものに合わせて講師を変えることもできるため、大学受験を目指す生徒には大学受験の専門講師が、英会話を学びたい人には英会話の専門講師が授業を行います。
さらに、担当講師以外にもチューター的な役割りを持つキャンパス長が常駐し、授業以外の勉強のサポートや、進路相談、人間関係の悩みにまで対応。勉強だけでなく、将来への不安や友人間のトラブルなど、さまざまな問題に対して丁寧なサポートを受けることができます。
通学型の学習スタイルのメリットはさまざまな学校行事に参加することが出来るという点。生徒間同士でも交流を深めることができるので、キャンパスライフを楽しむことも可能です。キャンパスは全国47都道府県に対応しているため、自宅近くのキャンパスに通学することができます。
講師が自宅へ赴き、マンツーマンで個別授業を行なうのが在宅型の学習スタイル。なんらかの理由で通学できない生徒に適しているのが、この在宅型の学習スタイルです。トライの講師陣は不登校の生徒の対応にも優れているため、勉強のサポートだけでなく、生徒の心のケアをするメンター(指導者・助言者)やメンタルフレンドとしての役割りも担っています。
この在宅型学習スタイルの最終的な目標は、生徒に無理をさせることなく、通学型へシフトチェンジさせること。在宅型でも高校の卒業資格を得るためには決められた日数のスクーリングを行なわなくてはなりません。しかし、年間数日のスクーリングも不登校気味の生徒には心身の負担となるもの。スクーリングをクリアするためにも講師が心のケアを行い、一人での通学が難しい生徒には付き添いを行なったり、少人数制のクラス設定をつくるなどして、生徒が通学しやすい状況を生み出します。
講師のアドバイスによって、在宅型の学習スタイルから通学型の学習スタイルへの切り替えに成功した生徒も大勢います。在宅型から通学型への切り替えは、将来を切り開くための第一歩。通学することが難しい、できない…と悩んでいる人は、まずは在宅型の学習スタイルから取り組んで、勉強の遅れを取り戻し、将来について講師と一緒に考えていくのもいいのではないでしょうか。
トライ式高等学院はマンツーマンの個別指導を実施しているので、生徒一人ひとりの希望に応じた授業内容で指導を行なうことができます。「生徒が学校に合わせるのではなく、学校が生徒に合わせる!」これが、トライ式高等学院の授業方針です。
大学受験コースは高校の卒業資格を得るための学習と大学受験対策を同時に行なうことのできるコース。生徒の希望する大学へ進学できるよう、個別に学習計画を作成し、受験のノウハウを持った専門講師が指導にあたります。一人の講師が全教科を見るのではなく、英語なら英語のプロ講師、数学なら数学のプロ講師、小論文なら小論文のプロ講師と、教科別に専門講師がマンツーマンで丁寧に指導。受験も一般入試だけでなく、全日制高校と同じように、AO入試や公募推薦などを受けることも可能です。通信制だから受験に不利になるということもありません。
また、試験だけでなく、エントリーシートの作成や面接対策も徹底的にサポート。きめ細かいケアと指導で、志望校に沿ったエントリーシートの作成と面接対策を準備することができます。
大学受験コースは在宅型とキャンパス型、どちらの学習スタイルを選択しても選ぶことのできるコースなので、自分の好きな時間割、学習計画を設定することが可能です。
特進コースは難関大学や医歯薬系大学への進学を目指すためのコースです。高校の卒業資格を取得するための勉強は最小限にとどめ、難関大学合格へ向けた勉強に重きをおいた学習スタイルが特徴のコース。志望校に合格するためのオーダーメイドプログラムを策定し、それに沿って学習していきます。
オーダーメイドプログラムは志望校に合格するために個別に指導内容を計画する学習プログラムです。東大を目指すなら英語のリスニング対策など志望校の試験内容に合わせた学習の他、生徒の学力を分析してベストな学習法を策定します。
また、専用キャンパスで集団授業も実施。予備校講師が集団で行なった方が効率のよいものを中心に指導します。
資格取得コースは高校の卒業資格を得るための勉強に加えて、さまざまな資格を取得するための勉強を行なうコースです。TOEICやTOEFLなどで高得点を目指したり、持っていたら就職に有利な簿記などの資格を取得するための勉強をサポート。もちろん授業は個別指導なので生徒一人ひとりに合った学習内容、ペースで勉強を進めることができます。
各種専門コースでは高校を卒業するための勉強に「将来なりたいものになる」ための技術取得をプラスしたコースです。学べる技術や知識は生徒のなりたいものに合わせて、その道のプロがプロの観点から適切な指導を行います。
トライ式高等学院が他の通信制高校と異なる点は、卒業資格を取得できる高校を選ぶことができるという点。そのため、トライ式高等学院に入学と同時に、提携している通信制高校(鹿島学園高等学校・日本航空高等学校・高松中央高等学校)に入学する必要があります。
トライ式高等学院の卒業条件は、3年間の在籍と74単位の単位取得です。また、他校からの編入の場合は、以前在籍していた高校の単位を引き継ぐことができます。
1年、2年で必修科目を履修し、2年から大学受験コースやPCコースなどの選択コースを選びます。
単位を取得するためには、レポートの提出とスクーリングへの参加(年間4日程度)、単位認定テストが必要になります。
ルネサンス高等学校の特徴 高い卒業率:97%(前年比+3%UP) とてもシンプルで効率的な学...
最新の脳科学の研究成果を活用した独自の教育メソッド「EMS」 学習スタイルも独創的。最新の脳...
翔洋学園高等学校が力を入れる「明日力(あすりょく)」とは? 「明日力(あすりょく)」は未来を...
「スマイル&スマイル」スマイルサポートとは Support – 助け合い スマイ...
「個」を重んじる教育理念 一ツ葉高等学校の教育理念は「個」を重要視したもの。 生徒一人ひと...
口コミを投稿する
【簡単3ステップ】通信制高校の資料が届いて、じっくり検討。
1分で完了最大10校
【簡単 & 無料】都道府県と資料請求者を選択してクリック!
トライ式高等学院の口コミ
みんなの声
個別対応で頑張る
年に数回あるスクーリングに自信がないので通信制の高校もダメかとあきらめていたのですが、トライは個別対応してくれると聞いて入学しました。社会への自立もめざしたいので、今頑張っています。
ひみつ さん
やる気でるわ~
進路については行き届いたサポート体制で、日に日に自信とやる気を引き出してもらえる感じ。大学に行く人が多いから何となく自分も行くみたいに思っていたけど、絶対行くという決心に変わった。心をつかんで勉強の楽しさを教えてくれます。
マミ さん
頼りになる先生がいる
普通高校に通えなくなりひきこもり、親とも距離を置くようになった娘でしたが、トライの在宅型で学ぶようになってからは少しずつ明るさを取り戻してきました。もともと勉強するのは当たり前という考えを持っていた娘なので、家まで通ってくださる先生には絶対的な信頼を置いているようです。そのうちに通学型へと切り替え社会へと出ていければいいなぁと考え、私まで先生を頼りにしている状態です。
幸子 さん
楽しく学べる環境
新しい環境で勉強し新しい友達を作りたかったのでキャンパス通学型で入学しました。一人ひとりの勉強を見てくれて、勉強以外でもやりたいことの相談やそのためのカリキュラムなどを一緒に考えてくれて前進させてくれる。色んな学校行事にも参加でき友達もいっぱいできたよ。トライ式、さすが~!
太一 さん
卒業生です
完全にマンツーマンで指導してくれて、わかるまであきらめない強い気持ちをもつことができました。無事に大学へ進学することが出来たのもトライ式で学べた結果だと思います。卒業生だからこそ言えます。トライ式高等学院はおすすめです。
潤子 さん