PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。
キミノ高等学院勉強習慣ゼロ・不登校から大学進学へ!

キミノ高等学院

キミノ高等学院は、「勉強習慣ゼロ・不登校からの大学進学」を実現することを目指した、大学受験特化型の通信制高校提携校です。 これまで勉強に苦手意識を持っていた方でも、一人ひとりのペースに合わせた個別指導と充実したサポート体制により、難関大学への合格を目指せる環境を整えています。 難関大出身講師による完全1対1の個別指導を導入し、学習計画から勉強法までを細かく指導。中学範囲からやり直せるオーダーメイドカリキュラムを採用しているため、学び直しから大学受験までを一貫してサポートします。正しい勉強法を身につけることで、短期間での成績向上も可能です。

満足度 生徒数 年間学費 卒業率 自由度
8pt

-

7pt

-

5pt

-

5pt

-

9pt

-

完全無料通信制高校への資料請求はこちら

キミノ高等学院

キミノ高等学院の特徴・メリット

キミノ高等学院は、大学進学に特化した通信制高校の提携校です。勉強習慣がまだ身についていない方や、不登校の経験がある方でも、一人ひとりに合わせた個別指導と学習計画で、高卒資格の取得から大学進学までをしっかりサポートします。

通学コースとオンラインコースの2つを用意し、登校頻度や時間も柔軟に選べるのが魅力です。単位制を基盤に、学習アプリやオンライン自習室などのツールを活用することで、短期間で成績を伸ばし、学びを続けやすい環境を整えています。

大学進学に特化! 勉強習慣ゼロから逆転を目指すサポート

大学受験に強い「キミノスクール」のノウハウを活かし、難関大学出身の講師が1対1で学習計画や勉強法を丁寧に指導します。中学内容からの復習や、1日単位のスケジュール作成まで対応し、効率的な勉強法で成績を素早くアップ。勉強した分だけ成果が出るようサポートするので、だんだん楽しくなってきます。実際、「偏差値30台から60台へアップ」「入会1か月で勉強時間がぐんと増えた」といった成功事例がたくさんあり、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学などの有名私立大学への合格実績も豊富です(在籍生、系列校、塾サービスの実績を含む)。登校は週1〜2回から始め、徐々に増やせる柔軟さも嬉しいポイントです。

自由な学びと受験特化の個別カスタマイズが可能

単位制の柔軟さと受験専門の1対1指導を組み合わせ、現状の学力や生活リズムに合わせて無理なくスタートできます。1対1指導、少人数ゼミ、探究型ワーク、学習アプリ、チャット質問、オンライン自習室など、継続を支える仕組みが充実。勉強習慣ゼロや不登校からでも、大学進学や難関大合格を現実的な目標に変えられます。

学びを続けやすいサポート体制

オリジナル学習アプリや最新ツールで、計画・記録・連絡をすべて一括管理。登校日以外もつまずきを防げます。担任との定期カウンセリングでは、進路や日常の悩みを気軽に相談可能。保護者向けには、家庭での声かけのコツをアドバイスし、三者面談(希望者)やLINEで学校と保護者の情報共有もスムーズです。

キミノ高等学院の学費の目安

キミノ高等学院の学費は、生徒の受講内容によって変わるため、具体的な金額は個別相談会でお伝えしています。大学進学まで一貫してサポートするので、別途塾や予備校に通う必要がなく、全体の教育費を抑えやすいのが強みです。就学支援金の対象校なので、条件に合う方は国からの援助も受けられます。

項目 概要
入学関連費用 個別相談会で案内
授業料等 個別相談会で案内(受講内容により変動)
教材・システム等 個別相談会で案内(学習アプリ・教材等を活用)
就学支援金 対象(国の「高等学校等就学支援金制度」) 
備考 塾・予備校不要を前提とした設計のため総費用を抑えやすい

詳細な金額や内訳は公開されていません。ぜひ個別相談会に申し込み、最新情報をご確認ください。

キミノ高等学院のコースの種類

キミノ高等学院には「通学コース」「オンラインコース」の2種類のコースがあります。

通学コース

実際の校舎へ登校するのが「通学コース」です。

キャンパスへの登校頻度や時間を自分に合わせて設定可能。1対1個別指導に加え、5教科の授業や探究型ワークの少人数ゼミを実施します。

多くの通信制高校で必要な外部キャンパスへのスクーリングは不要で、いつもの校舎に通うだけで単位取得を目指せます。レポートや単位認定試験も校舎で対応します。

オンラインコース

全国どこからでも自宅でオンライン受講OK。すべてオンラインで完結するので、スマホ1台あれば高卒資格の取得が可能です。

オリジナル学習アプリを活用し、1日単位の細かな計画を指導。勉強習慣のない生徒さんでも続けやすい設計です。オンライン自習室では全国の仲間と一緒に勉強でき、不明点はチャットで先生にすぐ質問することが可能です。
グループワークやオンラインイベントで交流の機会もあり、つながりを大切にしながら楽しく学べます。(※年に数回のスクーリングあり)

キミノ高等学院の授業内容

完全1対1個別指導・少人数ゼミ・探究型学習

難関大出身講師がオーダーメイドのカリキュラムを作成。中学からの復習や日々のToDoまで具体的に指導します。ゼミでは5教科の受験対策に加え、興味を広げる探究ワークも楽しめます。

学習アプリ・オンライン自習室・チャット質問

計画と記録をアプリで可視化し、日々の学びを定着。自習中の疑問はチャットで解決、オンライン自習室で仲間とモチベーションを保てます。担任のカウンセリングで進路やメンタルもフォローし、保護者との連絡・三者面談(希望者)も実施。

キミノ高等学院のスクーリングについて

通学コース:外部スクーリング不要。在籍キャンパスで出席や試験を実施します。
オンラインコース:年に数回のスクーリングあり。詳細は問い合わせください。

キミノ高等学院の偏差値について

キミノ高等学院に偏差値の設定はありません。入学希望者には簡単な面接を行いますが、試験は設けていません。偏差値は試験結果に基づくものなので、試験なしの当校では適用されません。強みは、勉強や学校が苦手な方でも継続できるサポートと、効率的な成績アップの指導にあります。学ぶ意欲があれば、偏差値の心配なくチャレンジできる環境です。

キミノ高等学院の進学・就職実績

グループ系列校や学習塾の実績を含む主な進学先は以下の通りです。

  • 慶應義塾大学
  • 早稲田大学
  • 上智大学
  • 横浜国立大学
  • 千葉大学
  • 明治大学
  • 東京理科大学
  • 立教大学
  • 法政大学
  • 日本大学

一般選抜、総合型選抜、学校推薦型選抜など、あらゆる受験方式に対応。生徒さんの学力や希望に合わせ、最適な計画を提案します。

入試・入学について

新規入学は4月・10月、他校からの転入は随時で可能です。いつでも転校を検討できます。

入学前には簡単な面接を実施、必要書類や手続きの案内は個別相談会で行われます。

本気で探す通信制高校

無料で一括資料請求

通信制高校を比較するなら、じっくり資料を検討しよう!

資料請求はこちら

キミノ高等学院

口コミを投稿する

お名前
メール※公開されません
タイトル
コメント

しっかり比較するなら一括資料請求

【簡単3ステップ】通信制高校の資料が届いて、じっくり検討。

通信制高校選びで迷ったら、無料で資料請求

1分で完了最大10校

【簡単 & 無料】都道府県と資料請求者を選択してクリック!

都道府県を選択 資料請求される方

キミノ高等学院

完全無料今すぐ資料請求をする